吹田市立高齢者いこいの家

吹田市立 高齢者いこいの家・外観
吹田市立 高齢者いこいの家・多目的ホール
吹田市立 高齢者いこいの家・外観
吹田市立 高齢者いこいの家・庭
施設について
施設利用のご案内
講座やイベントのご案内

!高齢者いこいの家からの重要なお知らせ

 

警報が発令された場合の対応について

吹⽥市に暴⾵警報⼜は特別警報が発令された場合は、以下の基準で休館とします。

判断基準 休館とする時間区分
午前7時時点 午前(午前9時〜12時30分)
午前11時時点 午後(午後1時〜午後5時30分)

【例】午前7時時点で暴⾵警報が発令中で午前9時までに警報が解除された場合
  ⇒午前(午前9時~12時30分)までは休館とし、その後開館します。

※施設の使⽤中に上記警報が発令された場合には、その時点で使⽤を中⽌していただきます。
ご了承ください。

 

新着情報

 
   
 

講座・教室・イベント情報

 
講座・教室情報

カラオケde体操

開催日時

2025年4月28日 (月) 10:00~11:00

歌いながら体を動かしましょう

カラオケde体操
講座・教室情報

サツマイモの植え付け

開催日時

2025年5月8日 (木) 10:00~11:00

いこいの家の畑でサツマイモを定植します。

サツマイモの植え付け
講座・教室情報

みんなで読もう

開催日時

2025年5月10日 (土) 14:00~15:30

軽い体操とお口の体操のあと、詩、昔話、童話を読みます。

みんなで読もう
講座・教室情報

みんなで歌おう 初夏・母の歌

開催日時

2025年5月12日 (月) 14:00~15:30

童謡・唱歌を中心に季節の歌を歌いましょう。

みんなで歌おう 初夏・母の歌
講座・教室情報

スマートフォン講座 基本編

開催日時

2025年5月16日 (金) 13:30~15:00

安全な使い方やスマホでの健康管理について教えていただきます。

スマートフォン講座 基本編
講座・教室情報

三角マチのミニポーチ作り

開催日時

2025年5月21日 (水) 13:30~15:30

ミシンとアイロンを使います。

三角マチのミニポーチ作り